観光からまち歩きまで、バスに乗ってお出かけが楽しくなるポータルサイト

【夏こそサウナ!】コスパ最強サウナは月見湯で決まり!~バスで行くサ活vol.1~

みなさん、サウナ入ってますか。

世の中は空前のサウナブームが到来中ですね。
私も最近すっかりハマってしまいました。(遅いとか言わないでください)


不定期にはなりますが、運転苦手王国の民を代表してバスで行けるサウナをご紹介していきたいと思います♪

記念すべき第一弾は知る人ぞ知る札幌の老舗サウナ『月見湯』です!!

\第二弾記事は…なんと!新千歳空港!/

関連記事

ジャニオタに限らず、オタクは推しのために遠征に行きますよね。 学校や仕事の都合で遠征先に当日入りすることもあると思いますが、時間とお金が許すなら突然のトラブルにも備えて前日入りしたいのがオタクの本音だと思います。 前日入りする[…]

広告

サウナの楽しみ方

さて、月見湯を紹介する前に私のようなサウナ初心者さんに向けてサウナの楽しみ方を簡単にまとめました!

サウナ上級者の方々はスキップしてください(*^^)v

広告

①満腹時はNG!水分補給もしっかりと!

体調が良い時に入るのは大前提ですが、満腹時は気分が悪くなってしまう可能性があるので、食前に入ることをオススメします。
ただし、極度の空腹状態で入った場合も気分が悪くなることがあるので注意してください。
また、大量の汗をかくので汗をかく前から水分をしっかり補給しましょう!

②頭と身体の汚れを落とす

まず一番初めに頭と身体の汚れをしっかりと落としましょう。
これはエチケットでもありますが、汚れを落とすことで汗が出やすくなりますよ♪
サウナ用語では「清める」とも言います。

③湯船で身体を温める

いきなりサウナに入ってしまうと身体がびっくりしてしまうので、まずは湯船で身体を温めましょう。
すぐにでもサウナに入りたい気持ちは分かりますが、よりサウナを満喫するための下地作りだと思ってくださいね。

④身体の水滴を拭いて、いざサウナへ!

1セット12分が定番ですが、体調と相談しながら自分のペースでサウナに入ることをオススメします。
身体に水滴をつけたままサウナに入ると、お肌表面の水分が高温になってしまい身体の芯まで温まる前に体表温度が上がってしまうので、タオルで水滴を拭いてじっくり温まりましょう♪

⑤汗を流して水風呂に

サウナ初心者さんが飛ばしてしまいがちなステップですが、汗を流さずに水風呂に入るのはご法度です!!
必ずシャワーやかけ湯で汗を流してくださいね。

「全身浸かるのはハードルが高い…」という場合は、無理をせずに心臓から遠い足先や腕だけ浸かったり、水をかけるだけでもOKです。(私も最初は膝下までしか水風呂に入れませんでした。)

⑥休憩(外気浴)でととのう

設置されているベンチやデッキチェアで目を閉じて休憩…サウナの醍醐味「ととのい」タイムです。
身体が冷えやすくなってしまうので、ととのう前にお肌の水滴は拭いておくことをオススメします。
次に利用する人のために、ととのい終わったベンチやデッキチェアは近くの湯船や水風呂の水をサッとかけましょう。


④~⑥の流れを3セット程度繰り返すのがちょうど良いと言われていますが、自分のコンディションで調整してくださいね♪

\「南郷の湯」のサウナもおすすめ!/

関連記事

車の中が一瞬でサウナのようになる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょう。こんな時期だからこそ、ちゃんとしたアツいサウナですっきり爽快になりませんか?今回は湯めごこち 南郷の湯で充実のサ活環境を体感してきました♪ \こちらのサ[…]

月見湯レポ

お待たせしました、ここからは『月見湯』のご紹介です!

中央バスの「月寒中央通11丁目」停留所から徒歩5分の場所にあり、開店前から常連さんが並ぶほどの人気ぶり。

1957年から続く地元民に愛される老舗銭湯です。

入口にも分かりやすく営業時間と料金表示が。

館内はザ・昭和レトロ。

いま流行りの「エモい」ってやつですね。

月見湯には昔ながらの番台があるんです。

数々の有名人も訪れたそうでサインも沢山ありました。

のれんの上の「横綱 大関」と「三役以下」の額縁はお相撲さんが巡業で札幌に来た際、貸切で月見湯を解放した時の名残だそうです♪

脱衣所&大浴場

※ここから先の写真は特別に許可を得て撮影しています。

さて、皆さんが気になるのはのれんをくぐった先、ですよね。

のれんをくぐると初めて来たのに懐かしい気持ちになれる空間が広がっていました…!

ロッカーは無料で奥行きもありました。ありがたいですね。

3時間くらい滞在していましたが、その間に何度も清掃が実施されていて、常に脱衣所が綺麗でした。(最高)

銭湯なのでアメニティ類は一切ないですが、番台で購入することが可能です。

ドライヤーは3分20円。参考までにロングヘアの私は3分×2回の6分40円でした。

風力が強いタイプのちゃんとしたドライヤーだったので助かりました。

大浴場には昔懐かしのケロリン桶が…!

洗い場は男湯も女湯も49人まで一度に利用できるそうです。

浴槽は主浴槽のほかにバイブラバスや超音波浴泉、ラドン浴泉、露天風呂がありました。

サウナ

大本命のサウナはラドンスチームサウナとドライサウナの2種類。

入口にはルールが書かれているので初心者さんも安心して入ることができます。

タオルかサウナマットが必須なので注意です。

男湯にはロウリュOKの最新ストーブが…!

不定期でイベントも開催されているのでブログやインスタをチェックしてみてくださいね♪

水風呂は広いので複数人で入れます。水温は15度とのこと。

そして屋外には外気浴スペースがあります!(最高)

480円とは思えない設備の整いっぷりに感動しっぱなしでした。

ととのいレポ

なんと今回は欲張って4セットも入ってしまいました(照)

前日は楽しみ過ぎて寝不足気味だったので、2セット目までは様子見で10分、3~4セット目は12分で入りました♪
しっかり「あまみ」も出ましたよ(`・ω・´)

※サウナ後、皮膚に出る赤いまだら模様のこと

なんといっても空を仰ぎながらの外気浴が最高過ぎるんです。

サウナーには必ず一度は行ってほしい!!!

そんな銭湯でした。

おまけ

月見湯はサウナグッズも充実しているんです。

ちなみに私はサウナマットを持っていなかったので、これを機に購入しちゃいました。(サ活が捗るぜ…!)

サウナハットやTシャツはご家族でデザインされているそうです!

番台にはキーホルダーやステッカーもありますよ♪
月見湯ファンには堪らないですね。

施設概要

名前月見湯
住所〒062-0052 札幌市 豊平区月寒東2条11-11
電話011-855-1815
入浴料大人(12歳以上)480円 中人(6~12歳)140円 小人(6歳未満)70円
11枚綴り回数券(4,800円)も販売中です!
営業時間13:45~24:00 (定休日:火曜)
HPhttps://www.instagram.com/sapporotsukimiyu ※Instagramアカウント
バス停「月寒中央通11丁目」から徒歩5分
行き方札幌駅前」のりば①(東急百貨店様南口)から出るバスほぼどれでも ※100 三井アウトレットパーク直行便を除く
バス停名からのりば地図が見られます

さいごに

第一弾ということで、サウナの楽しみ方と月見湯の紹介で盛りだくさんな内容になってしまいましたが、月見湯の魅力は伝わったでしょうか!
この記事を書いている今も、既にまた月見湯に行きたいと思っているくらいステキ空間でした。

ぜひバスに乗って月見湯に行ってみてくださいね!!

合わせて読みたい

大きなお風呂にゆっくり浸かり、じっくりサウナに入って、水風呂で身体を引き締める―――そんな休日を過ごして1週間の疲れを吹っ飛ばし、また次の週から頑張ろう!私以外にも、そんな方は多いのではないでしょうか? こちらの表をご覧[…]

※当記事の内容は2023年7月14日現在の情報です。

これさえあれば、どこへでも。

今いる場所から近いバス停の場所も、目的地までのバス路線も、バスの現在地も、すべてがこれ一つでわかります。

中央バスナビ
広告
最新情報をチェックしよう!