\ 前編はこちら /
突然ですが、こちらの写真をご覧ください。 ※写真撮影時のみマスクを外しています※右のまんまる顔は私です こちらの加山雄三似の男性、一体どなたかといいますと… 沼田町の横山茂町長! トークも歌も大変お[…]
楽しい沼田町長ツアー、まだまだ続きます。
「ほろしん温泉ほたる館」で昼食
萌の丘で胸いっぱいに綺麗な空気を吸い込みましたが、やっぱりお腹は減ります。
ほろしん温泉ほたる館で昼食です。
参加者間の間隔を十分に空けた広い会場で、和風おろしハンバーグ定食を黙食。
感染防止のために仕方がないとは言え、静かな食事時間は寂しいものですね…。
もちろん、食後にマスクを着用すればお話しできます!
食後は時間があるので、館内をうろうろ。
売店で、とっても気になるものを見つけました。
その名もプレミアムケチャップ(数量限定)。
めちゃくちゃ美味しそうですよね…!
「完熟トマトケチャップ」も並んでいましたが、“限定”という言葉に弱い私はプレミアム一択。
40年前から加工用トマト栽培を行っている沼田町のプレミアムなケチャップですので、期待度MAXです。
1階ロビーには、北海道日本ハムファイターズで2021年沼田町応援大使だった加藤投手&上原投手の写真とサイン入りボールとサイン色紙が。
加藤投手といえば、あのきつねダンスにおいて天才的なセンスを披露していますので、ぜひご覧ください。これは推せる。
自然プロジェクトで森をつくる!
続いて向かったのは、「ほたる館」向かいにあるほろしんの森。
はて、自然プロジェクトとは…?
ネイチャーバトラー(かっこいい響き)の大竹さんに連れられ、森の中に入ると…、
少し離れたところに馬がいます!
「どさんこ」という品種で、開拓時代に東北地方から連れてこられた馬がルーツのようです。
ここは「ほろしんの森」といって、年間を通して様々な自然体験活動ができる場所。
樹液を採取してメープルシロップを作ったり、自然の中でウッドクラフトやサウナを楽しんだりすることができます。
豪雪に囲まれてのテントサウナ、めちゃくちゃ整いそう…。
そして何より、動画内で大竹さんの持っているお肉がめちゃくちゃ美味しそうです。
ここで、私たちにも森づくりのお手伝いをしてほしいとのこと。
一体何をしたら…!?植樹とかでしょうか?
森づくりのお手伝い、それは…
その辺に生えている笹を折って、馬たちに食べさせること!
そんなことで良いの?と思いますが、笹を馬にあげたり適切に木を切ることで、森が育つのだそうです。
馬ふんは肥料になり、笹や木がなくなり開拓されることで、自然体験活動のフィールドが広がる。その活動が、また森を育てる。
大竹さん曰く、「今はSDGsという言葉がよく遣われますが、難しく考えず、まずは循環させること」。
なるほど、循環。
地球を未来へ繋いでいくために大切なことですね。
また訪れたいスポットが増えました!
- 沼田町のここが沼④
自然は友達!身近で遊べてふれあえる
ヌマタネズミイルカと化石発掘体験!
続いて、「ほろしんの森」のお隣にある沼田町化石体験館へ。
こちらでは、沼田町で発掘されたたくさんの化石や模型が展示されています。
学芸員の長野さんが分かりやすく説明してくれました。
ヌマタネズミイルカは、約400万年前に生息していた小型のイルカ。
1985年に沼田町でほぼ全身の骨格が発見されていて、道の天然記念物に指定。
そんなヌマタネズミイルカ化石ですが、なんと。
新たなレプリカが、3ヶ月ほど前に公開されたばかり!
\ タイムリーが過ぎる /
左が令和版、右が昭和版。
肩甲骨の位置やヒレ部分(昭和版は指のような骨がある!)など、最新の研究結果を元に制作されています。
化石体験館のすぐ横には、クラウス15号蒸気機関車が。
日本に現存する最も古い小型蒸気機関車で、日本遺産「炭鉄港」の構成文化財に指定されています。
そして、気になっていた化石発掘体験!
この中から好きな石を選びます。
原石と迷いましたが、ここはせっかくなので本物の化石を。
削れど削れど出てこないので、「まさかハズレ…?」と心配になり始めた頃…
※ハズレなどない
やった~!ついに出てきた!!
何かの牙っぽいです。
中に入っている物次第だと思うのですが、ご覧の通り、あの塊が割りとボロボロになるまで削ってようやく発掘できました。
発掘したものが何なのか、学芸員の松井さんに判別してもらいます。
※そして隣の町長がかわいい
いよいよ順番が回ってきました。
果たして私が発掘したものは…
サ メ の 歯
レア度は★ひとつ。残念…。
削る楽しさ、発掘するワクワク、これはハマりそうです!
- 沼田町のここが沼⑤
未知なる生物との出会い!ロマン感じる化石王国
地元で愛される「かわしま菓子舗」でお買い物!
最後の行程は、老舗・かわしま菓子舗でのお買い物。
店内に入ると、美味しそうなお菓子がズラリ。
(買い物に必死で写真を撮り逃したので写真はありません)
普段甘いものを買うことはないのですが、こんなにたくさん(※)買ってしまいました!
※本人比
シュークリームは冷凍で、家に着いた頃に程よく食べ頃になっていました。
かわいい雪だるまは、沼田町の特産品・雪中米を使った米粉で作ったモチモチ生地の雪んこ焼き。
りんごぱいもかぼちゃぱいも、全部美味しかったです!
- 沼田町のここが沼⑥
地元の雪中米を使った雪んこ焼き
お土産まで!?沼田町からのプレゼント
そういえば、このツアーのリーフレットに「地元のプチプレゼント付き」と書いていました。
ここまで散々楽しんだというのに、これ以上良い思いをしてしまって良いのでしょうか…。
これはトマト好きにはこれ以上ないお土産!ありがとうございます!
先ほど購入したプレミアムケチャップと同じパッケージデザインです。
そして、町長からは…
なんと、完熟トマトケチャップを6名様にプレゼント!
ゲットするためには、町長の出題するクイズに正解しなければなりません。
町長から次々と繰り出される超難問!?クイズに、私は毎回脱落。
ラストチャンスで町長とのじゃんけん大会(胸アツすぎませんか)に臨んだのですが…
悔しくも敗退してしまいました。
(じゃんけんに必死で写真を撮り逃したので写真はありません)(ライターとしてポンコツここに極まれりです)
でも私には先ほど購入した数量限定のプレミアムケチャップがあるので大丈夫!泣きません。
帰りたくないですが帰路へつきます
とても寂しいですが、かわしま菓子舗の前で町長とはお別れです。
横山町長、職員の前田さん、今日は楽しい1日を本当にありがとうございました!
さあ、おねむーさんの待つ(?)砂川ハイウェイオアシス館へ再び。
そして、以前こちらの記事で紹介されていた赤平のソウルフード・ホットレッグを頂きます。
記事にあった通り、パリッとジューシーで美味しい!
無限に食べていられる罪な奴です。また食べに来ます!
疲れて爆睡しているうちに札幌ターミナルへ戻ってきました。
気を付けて帰宅します。お家に帰るまでが旅行!
おわりに
2回にわたってお届けした「町長がバスガイドツアー」、いかがでしたか?
町長が全力で町の魅力を伝えてくださる姿に、町へのアツい想いがひしひしと感じられました。
このツアー、私からも全力でおすすめします!
正直なところ、ツアー参加者の平均年齢がかなり高めなのですが、こんなに楽しいツアーなのにもったいない!
幅広い年代の方たちに、きっと楽しんでいただけるはず。
少年期~壮年期の皆さまも、ぜひこの楽しさを体験してください。
次回の催行は、日高方面のあの町の予定です。(まだ内緒!)
時期が近づきましたらシィービーツアーズカンパニーの公式サイトに掲載されますので、ぜひこまめにチェックを。
\ ご予約はこちらから /
プレミアムなトマトケチャップ
そして、あの時購入したプレミアムケチャップの感想です。
早速、スクランブルエッグにかけてみました。
うまい!うまい!うまい!!!(一口ごとに)
あの炎柱もびっくりの美味しさ。
お土産で頂いたトマトジュースと同じく、このケチャップもトマト感がかな~り強く、高級トマトジュースを飲んでいるのかと錯覚するほど。
※それは言いすぎました。いくら私でもジュースとケチャップの違いはさすがにわかります。
※でも某格付けチェック番組のように目隠しして食べ比べたら自信がない…。
「こちらを知ってしまうと他のケチャップは食べられない」と町長が仰っていた通り、これはもう普通のケチャップには戻れなくなります。
この美味しさが世間に知れ渡り、沼田町トマトケチャップ買占め騒動が起きないか心配になってきました。
実は私、恥ずかしながら3年前のケチャップを消費しきれずに使い続けていたのですが(人としてやばい)、このプレミアムケチャップは既に残り1割もなく風前の灯火…。
新たに調達するしかありません。
通常の完熟トマトケチャップは、こちら?から通信販売で買えます。
完熟トマトケチャップ(320g) – Kita no Hotaru
北海道沼田町産の完熟トマトを使用。スパイスやたまねぎなどを加えて3時間じっくり煮込んだ自慢の味です。
プレミアムケチャップの方は数量限定のためか、通信販売では取り扱っていない模様…。これは現地に行くしかなさそうです。
また沼田町へ伺うその日まで、通販で購入した完熟トマトケチャップを食べて元気に過ごしたいと思います。
※当記事の内容は2022年8月25日時点の情報です。