アクティビティ
- 2025年10月3日
- 2025年10月6日
【定期観光バス】北海道の最高峰で紅葉ハイキング!「旭岳・天空庭園散策コース」
四季折々の北海道の魅力が楽しめる、北海道中央バスの「定期観光バス」。9月下旬から […]
- 2025年9月16日
- 2025年9月16日
【バスツアー】乗車レポ!4週連続開催「南空知の大地の恵みを体験するツアー!」(南空知ふるさと市町村圏組合企画)
北海道中央バス・シィービーツアーズカンパニーでは、9~10月にかけて南空知ふるさ […]
- 2025年9月5日
- 2025年9月17日
【砂川】なかそらち大収穫祭、砂川ハイウェイオアシス館で9/27・28開催です!
毎年秋に開催される、砂川ハイウェイオアシス館最大のイベントが「なかそらち大収穫祭 […]
- 2025年9月1日
- 2025年9月1日
【小樽】「ザ・グラス・スタジオ イン オタル」で美麗なガラス作品にうっとり&吹きガラス体験も!
古くからガラス製品が造られ、現在も「ガラスのまち」として有名な小樽。そんな小樽の […]
- 2025年8月29日
- 2025年9月5日
【北海道中央バス】グループ観光施設・2025年9月のイベント情報!【札幌・小樽・砂川・ニセコ】
実はバス事業以外にも、さまざまな事業を行っている北海道中央バスグループ。建設業や […]
- 2025年8月19日
- 2025年10月1日
【定期観光バス】「ニセコの大自然体験コース」で夏のニセコを思う存分楽しむ!
山があり、木々があり、清く流れる水があるニセコ。近年はウィンターリゾートとして有 […]
- 2025年8月8日
- 2025年10月3日
【定期観光バス】「日本遺産のまち小樽まるごと満喫コース」でゆったり小樽めぐり!
北海道中央バス・定期観光バスの「日本遺産のまち小樽まるごと満喫コース」は、202 […]
- 2024年12月17日
- 2025年1月29日
【~2/11】「砂川だいすき発見スイートウォーク」で、アローラロコン&ロコンのポストカードをゲットしてみた!
札幌市と旭川市のちょうど中間部にある砂川市。実はココが「スイーツのまち」だという […]
- 2024年12月11日
- 2024年12月11日
【ニセコ】豊かな自然環境をいつまでも。「NIS-ECO(ニスエコ)」の植樹プロジェクト
ジャガイモやトマトなど高品質な農産物が実り、清流やパウダースノーをいかしたアクテ […]
- 2024年10月11日
- 2025年10月1日
【2025年10月4~13日】「ニセコアンヌプリゴンドラ」で”紅葉ゴンドラ”を満喫♪ さらには絶品ランチに温泉も!
北海道の紅葉の名所というと、どこが思い浮かぶでしょう?定山渓でしょうか。それとも […]