観光からまち歩きまで、バスに乗ってお出かけが楽しくなるポータルサイト

【バスツアー】ご案内は町長にお任せ!?町長がバスガイドツアー【沼田町編】(前編)

突然ですが、こちらの写真をご覧ください。

※写真撮影時のみマスクを外しています
※右のまんまる顔は私です

こちらの加山雄三似の男性、一体どなたかといいますと…

沼田町の横山茂町長

トークも歌も大変お上手なナイスガイです。

町長とこんな写真が撮れちゃう、そして気軽にお話しできちゃう、こちらのツアーをご紹介!

広告

ツアーのバスガイドは…町長!?

今回は、中央バスの旅行部門・シィービーツアーズカンパニーが主催する「町長がバスガイドツアー」に参加してきました。
こちらのツアー、毎回大人気で今回も満席。私もギリギリ滑り込みで参加できました。
2022年は既に催行した新十津川町月形町浦臼町に続く4ヵ所目の催行です。

我が町のおすすめをたくさん知っている町長さん直々に案内していただけるとは、なんて贅沢なツアーなんでしょう…!

広告

感染症対策もばっちり!

集合場所で受付と体調確認

当日は、中央バス札幌ターミナル1階待合室に集合です。
添乗員さんが受付にいますので、名前を伝えて体調確認体温測定します。

そして、こちらのツアーバッジを受け取ったら装着!

保育園の頃に着けていた名札バッジを思い出して、ノスタルジックな気持ちに浸っている間に出発時間。
添乗員さんに連れられ、ターミナルのホームで待っているバスに乗車します。

磨き抜かれたバス車体の輝きがエグいし乗務員さんの笑顔も眩しいです。さすが貸切。

※もちろん路線バスだって負けていませんよ!

全車抗菌加工済み・空気清浄機搭載!

皆さんも既にご存知かとは思いますが、高速バスはエアコンの常時稼働により、約5分間で車内の空気がすべて入れ替わります
念のため、動画も載せておきます。

※動画提供 日野自動車株式会社

さらに、中央バスグループすべての貸切バス車両の天井(前方・中央・後方の3ヵ所)には、空気清浄機が。

このマークは…SHARPさんのプラズマクラスター!!

プラズマクラスターって何なのか、いまいちよくわからない…という方は、SHARPさんの公式HPへどうぞ。

プラズマクラスターには空気浄化作用があるので安心です。

ついに、町長登場!

札幌ターミナルから出発後…

途中で砂川ハイウェイオアシス館に寄って、推しのおねむーさんにお会いしたり(帰りも寄ります)

あの有名な動物注意の看板を激写できたり

色々しているうちに、沼田町に到着です。

沼田ICを降りると…

見てください、町長が手を振ってお出迎えしてくれています!
(興奮しすぎて写真を撮り逃したので写真はありません)

町長がバスに乗車されました!
さすが町長、マイクを持つ姿がバッチリお似合いです。

「住みたい田舎ベストランキング」全国1位の町!

ちょっと横道に逸れますが、実は沼田町、とてもすごい町。

『田舎暮らしの本』(宝島社)で発表された2022年版 第10回「住みたい田舎ベストランキングで、堂々の全国1位

【公式】2022年版 第10回「住みたい田舎ベストランキング」を発表します! | ページ 2 | 田舎暮らしの本 Web/宝島社の田舎暮らしの本の公式WEBサイト

□旭川は生活圏。札幌は日帰り圏 □役場、学校、駅などが500m圏内のコンパクトタウン □妊娠・出産、子育て、教育に手厚い支援 □住宅取得の助成が充実 □夏は比較的涼しく、冬は山手でスキーが楽しめる高原のまち □出産から育児、教育関連まで、絶え間ない子育て支援を提供 □25年間の賃貸後に所有権を譲渡する定住促進賃貸住宅など多様な住宅支援 この記事をシェアする 関連記事 この記事のタグ

子育て世代が住みたいまち部門」では全国2位ですが、道内に限ると点数含めぶっちぎりの1位です。

【公式】2022年版 12エリア別&3世代別「住みたい田舎」ベストランキング!【北海道エリア】 | 田舎暮らしの本 Web/宝島社の田舎暮らしの本の公式WEBサイト

□旭川は生活圏。札幌は日帰り圏 □役場、学校、駅などが500m圏内のコンパクトタウン □妊娠・出産、子育て、教育に手厚い支援 □住宅取得の助成が充実 住民生活課移住定住応援室 ☎0164-35-2115  https://teiju.com/ …

そんな全世代から人気のある沼田町、人を惹きつけるその秘密とは何なのでしょう?
沼田町のポイントを実際にこの目で確かめたいと思います!

※沼:俗に、趣味などに夢中になることを表す言葉。(デジタル大辞泉より)

夜高あんどん祭り準備の真っ最中!

沼田町といえば、北海道で唯一の喧嘩あんどんが見られる夜高あんどん祭りが有名。

※動画で観ただけでも涙が出てくるほど圧倒される祭りの迫力

2022年は、8月19日(金)・20日(土)の2日間で開催されます。
ツアーで伺ったのは8月6日(土)。あんどん祭りの準備真っ最中の時期でした。

作業を進める町民の皆さんの技は、もはや職人の域

私は祭りをまだ生で見たことがないので、いつかぜひ足を運びたいと思います!

  • 沼田町のここが沼①
    町民の魂・夜高あんどん祭り

「雪の科学館」は天然の冷蔵庫

続いて訪れたのは、雪の科学館


一体どんな学習施設かと思いきや、中に入るとこんな感じ。

さささささあささ寒い!!!

うっかりタイプミスするレベルの寒さ!

それもそのはず、館内の温度は5℃
しかもこちらを冷やしているのは、冬の間に降った

お隣にある沼田町生涯学習総合センター(ゆめっくる)でも、こちらの雪冷房を使っていると聞き、びっくりです。

こちらは沼田町民であれば無料で利用できるそうで、味噌やじゃがいもなどが段ボールに入って貯蔵されていました。

こちらが通常の冷蔵庫と違うのは、湿度が70~80%もあるところ。
野菜などの水分が抜けることなく、新鮮に保管できるのはうれしいですね!
町民の方が羨ましいです。

雪の冷気の中で米をモミのまま貯蔵し新鮮さをキープする雪中米をはじめとして、沼田町には雪を活用した特産品がたくさんあります。

  • 沼田町のここが沼②
    町民は無料で使える雪冷蔵庫

朝ドラのロケ地!「萌の丘」

1999年に放送された朝ドラ『すずらん』の舞台となった沼田町。

連続テレビ小説 すずらん

大正時代の末、北海道の小さな駅・明日萌(あしもい)駅に置き去りにされ、駅長・常盤次郎に育てられた萌。やがて実の母を捜しに上京する中で、養父に似た鉄道員と結婚。戦後ついに実母と巡り会う。北海道と東京を舞台に、幾多の困難を乗り越えながら母を捜し訪ねる萌の人生に、日本の戦中戦後を重ねて描いた。作:清水有生。音楽:服部隆之。語り:倍賞千恵子。出演:遠野凪子、柊瑠美、倍賞千恵子、橋爪功、石倉三郎ほか。

私も子どもながらに朝ドラを欠かさず観ていたはずなのですが、記憶がぼんやり…公式からの配信を待機中です。
OP音楽が印象に残っていると思ったら、あの服部隆之さんでした。

『すずらん』ロケ地の一つ、萌の丘に到着です。

田園風景が目の前いっぱいに広がって、とても綺麗!
初めて訪れたのに、懐かしいような気持ちになります。

さすが、あのNHKのロケ班から「日本一の田園風景」と称賛された絶景。
ここに来て綺麗な空気を胸いっぱいに吸い込めば、嫌なことがあっても全部吹き飛びそうです。

  • 沼田町のここが沼③
    気分は朝ドラヒロイン!絶景の田園風景

この後も沼田町の見どころ盛りだくさん!お楽しみに。

\町長ツアーの後編はこちらから/

関連記事

\ 前編はこちら / [sitecard subtitle=関連記事 url=https://kankou.chuo-bus.co.jp/chuo-bus/cbt-c/numata_1/ target=] […]

※当記事の内容は2022年8月23日時点の情報です。

普通の旅では物足りない方へ。

その地の風景、人、文化、歴史。それらと交じり合い見つける、新たな自分。
ここにしかない出会いがたくさんあります。

シィービーツアーズカンパニー公式サイト
広告
最新情報をチェックしよう!