【レバンガ北海道×小樽バイン】「道産子3選手と楽しむ!スペシャルワインパーティー」イベントレポート!限定メニューも提供中です

6/14に小樽バインにて開催された、レバンガ北海道とのコラボイベント「道産子3選手と楽しむ!スペシャルワインパーティー」。
およそ50名のファンが集まり、大盛況に終わった本イベント。その様子を、当日の写真とともにレポートします!

2024年に行われた「桜井選手ありがとう!スペシャルワインパーティー」につづき、2回目となった小樽バインでのレバンガイベント。
北海道出身の3人ならではのかけ合いが楽しめるトークイベントや、選手プロデュースメニューや私物へのサイン会など盛りだくさんの内容でしたよ!
会場はワイン&カフェレストラン「小樽バイン」


小樽バインは1912(明治45)年に建てられた「旧北海道銀行本店」を活用したレストラン。
JR小樽駅から徒歩約10分、小樽運河からは徒歩3分ほどの場所にあり、ノスタルジックな香り漂う雰囲気と、道産食材をふんだんに使ったメニューが魅力です。

店内もシックにまとめており、レトロでオシャレな空間が広がります。
壁や床の一部には、建築当初の姿がそのまま残されている箇所も!

そんな小樽バインですが、イベント当日はスペシャルワインパーティー仕様に様変わり!


テーブルアイテムのひとつひとつにもこだわり、レバンガ北海道と登場する3選手をイメージさせる仕掛けを随所に施しました!
イベント第一部では選手プロデュース&コラボメニューを堪能


イベントは2部制で、第1部では選手プロデュース&コラボメニューと小樽バインの人気メニューをワンプレートで提供。
こちらは菊地・島谷選手※に試食していただき、さらにブラッシュアップを重ねてこの日に臨みました!
※関野選手は試食日に湧別町の実家でホタテ漁の手伝いがあったため残念ながら欠席

試食の様子は下記のレバンガ公式X、およびNotte.公式Xにて動画で見ることができます♪
6/14(土)に開催予定の #レバンガ北海道 × #北海道中央バス コラボイベント「道産子3選手と楽しむ!スペシャルワインパーティー」に先立ち、
— レバンガ北海道 (@levangakousiki) May 13, 2025
当日ご提供予定のお料理を #島谷怜 選手、#菊地広人 選手が試食させていただきました🍴✨
📍ワイン&カフェレストラン小樽バイン(小樽市色内1丁目8-6)… https://t.co/CeHsFuKtzE pic.twitter.com/7ZGnZzbuZc
なお、コラボメニューは6/15~7/31の期間限定で小樽バインにて提供中!
さらに選手からのメッセージ動画やサイングッズが当たるインスタグラム・ハッシュタグキャンペーン「#バインとレバンガ」も開催しています。ぜひ食べて、撮って、参加してください!
\コラボメニューの詳細はこちら/
6/14(土)に小樽バインにて開催する、レバンガ北海道×小樽バインのコラボイベント「道産子3選手と楽しむ!スペシャルワインパーティー」。当日は北海道出身の#1・関野剛平選手、#6・菊地広人選手、#15・島谷怜選手ら3名[…]
\インスタキャンペーンの詳細はこちら/
6/15(日)から7/31(木)まで小樽バインにて提供する「レバンガ北海道・コラボ&道産子3選手プロデュースメニュー」。当期間中、インスタグラムフォロー&投稿キャンペーン企画「#バインとレバンガ ハッシュタグキャンペー[…]
第二部ではいよいよ3選手が登場

食事を終えた後はいよいよ選手が登場し、メインイベントの始まりです。
AIR-G’ エフエム北海道 「LEVANGA STATION」のパーソナリティーでおなじみ、森本優さんのアナウンスで拍手と共に入場!
おなじみの入場曲にあわせて登場

試合でおなじみの入場曲とともに、最初に現れたのはベテラン・関野選手。イベントにも慣れた様子で余裕の入場です。

2番目は背番号6番・菊地選手。昨年、初めてのイベントを小樽バインで行ったこともあり、自然体で参加者に笑顔を向けていました。

最後に入場した島谷選手は、ピッチャー入りのビールとワインを手に持った店員さんスタイル。
歓声を上げていた参加者も、これには意表を突かれ大きな笑いに包まれました。
大盛り上がりのトークショー

選手・参加者全員で乾杯を行ったあと、参加者からの事前質問に答えたり昨シーズンを振り返るトークショーがスタート。
オフシーズンということもあってか、終始リラックスムード。森本さんの名司会で和やかな会話が繰り広げられる中…


関野選手からの口撃で、菊地選手がたじたじになる場面も。
そのほかにも、菊地選手が「自分は髪を上げるのと下げるの、どっちが似合っているか」と参加者にアンケートを取るなど、終始笑いが絶えない内容でした!
食べ比べ・飲み比べで一流選手チェック!

トークショーの後に行ったのは一流選手チェック!
目隠しを付けての食べ比べ・飲み比べで、コートの外でも一流だということをファンに見せつけます!

3者3様の目隠しをつけて口を開け、料理が運ばれる様子はシュールのひとこと。

菊地選手が水を所望するポーズで固まり、森本さんからペットボトルを手渡される一幕も。


チェックした内容は以下の3つ。
・初級/白ワインの飲み比べ
・中級/道産牛と白老牛の食べ比べ
・上級/湧別産の生ホタテと噴火湾産の冷凍ホタテ、ホタテかまぼこの食べ比べ

はたして、一流選手と認定されたのは誰だったでしょうか!?
推し選手の私物が当たる抽選会を実施!

テーブルごとの選手とのフォトセッションを挟んで行ったのは、選手の私物抽選会!

スニーカーやリバーシブル、中央バス冠ゲームオリジナルTシャツなどが当たる内容で、当選者は選手との写真撮影も!

推し選手の私物を直接手渡される機会というのは、なかなか無いのでは?
運よく当たった方はもちろん大喜びでした!
イベント参加者の私物へのサイン会も!


さらに、参加者全員へのサイン会も実施!
推し選手が待つテーブルに並び、持ち寄ったグッズにサインをいただきます!
ラッピングバスとともに記念撮影


最後は場所を移して小樽バインから徒歩1分の「小樽運河ターミナル」へ。
駐車場へ行くと、選手仕様のラッピングバスが待ち構えていました!

全員集合で、選手を囲んで記念撮影!

最後は3人がラッピングバスに乗り込みバスが出発。
全員で手を振って見送り、すべてのプログラムが終了です!

今回のイベントではおみやげとして、レバンガ北海道のロゴ入りオリジナルグラスと、白ワイン飲み比べの正解銘柄である「おたる特撰ナイヤガラ」を用意。
さらに、イベント内での撮影写真の送付も行い、終わってからも余韻に浸れるよう工夫を凝らしました!
北海道中央バスはレバンガ北海道を全緑応援しています。
そして、これからもさまざまなコラボを行っていきます!
ワクワクする企画を練っていきますので、今後のアナウンスにご注目ください!